【開催中】Amazon 本 セール&キャンペーン

ホンダ「ヴェゼル」のCMの音楽が最高にカッコイイと話題、Suchmos(サチモス)「STAY TUNE」

多くのCMは無意識に流す感じで見ますが中には「おっ」となるBGMが流れてたりします

CMは短いですからなんだったんだろう、あの曲ってなります。

そして最近、「おっ」となったのが

 

こちらのホンダ「ヴェゼル」のCMで流れていた曲です

スポンサーリンク

Suchmos(サチモス)「STAY TUNE」

曲名はSuchmos(サチモス)の「STAY TUNE」という曲です

Suchmosとは

2013年1月結成。ROCK、JAZZ、HIP HOPなどブラックミュージックにインスパイアされたSuchmos。
メンバー全員神奈川育ち。Vo.YONCEは湘南・茅ヶ崎生まれ、レペゼン茅ヶ崎。
都内ライブハウス、神奈川・湘南のイベントを中心に活動。

バンド名の由来は、スキャットのパイオニア、ルイ・アームストロングの愛称サッチモからパイオニアとなるべく引用。

普段からバイブスを共有していた、YONCE(Vo)、HSU(Ba)、OK(Dr)、TAIKING(Gt)、KCEE(Dj)、TAIHEI(Key)の6人グループ。

引用元:biography

 

最初に聞いた時に感じたのは

単純にカッコイイ曲だと

色々な表現はあるとは思いますが、つまりは最高にカッコイイ曲

やっぱりカッコイイ音はグサッと直観的にくるし、残る

この曲を流しながら首都高を走ったら最高なんじゃないですか夜のドライブ、車の疾走感と合います

 

もともとSuchmos(サチモス)は実力があると手堅い人気あったみたいです
(俺はまったく知りませんでした)

CMでの反響もあり、あっというまに人気も一般層に広がりつつあるそうです。

今のうちにチェックしておくのも良いんじゃないんでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました