【開催中】Amazon 本 セール&キャンペーン

スマートフォン

iPhoneのバッテリーの状態を確認する方法(バッテリーの状態と充電)

iPhoneのバッテリーの状態は「バッテリーの状態と充電」で確認する事が出来ます。 「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」に進むと最大容量にてバッテリーの状態が確認出来ます。 最大容量は新品時の状態と比較しての現在のバッ...

【経験】スマホ2台持ちにする場合には電話番号の管理に注意

スマートフォンを2台持ちにして5年以上経っています。 その経験からスマホ2台持ちの場合のメリットとデメリット、特に注意する点を紹介します。 私が2台持ちにしている理由は以下の2点です。 iPhoneもandroidも使いたい 単純にガジェッ...

カスペルスキー(kaspersky)のandroid版を使用しての感想、そのメリットとデメリット

もはや現在はスマートフォンが主流になりつつある今、みんなスマートフォンでインターネットを利用するという方法が多いでしょう スマートフォンの所持率はパソコンより多く、また利用状況に至っては圧倒的にスマートフォンが主流です そしてそれに伴...

VAIO Phone A 、1ヶ月使用してみてわかったメリットとデメリット

VAIO株式会社から発売されたAndroid OS搭載スマートフォン「VAIO Phone A」を購入して使用しています。 実際に使ってみての良かった点、悪かった点などの感想を書いておこうと思います 挿しているSIMはBIGLOBE ...

「BIGLOBEでんわ」を使ってみての感想、メリットとデメリット

私はアンドロイドのSIMフリー端末にBIGLOBE SIMを挿して「BIGLOBEでんわ」を使用しています。 そこで使用感などを書いてみたいと思います 使い方はとても簡単で「BIGLOBEでんわ」アプリをインストールするだけでそのまま...

Vaio Phone Aクリアケース、Deff社製を使ってみた

スマートフォンをそのまま裸で使う方もいるとは思います 私はケースを使う派です、なぜなら、やはりスマートフォンの中には色んなデータが入ってますし、バックアップをしていても落下などで壊れたら非常に面倒です 完全に防御できるわけではないでしょうが...
スポンサーリンク