ワークマンとワークマンプラスの違いは何?と疑問が浮かびます、何が同じで何が違うのか調べてみました。
また実際に購入に店舗に行く場合はワークマンの店舗とワークマンプラスの店舗の品揃えは違うのか、同じ物を買えるのかも気になります。
1つ1つ説明していきましょう
ワークマンとワークマンプラスの違い
コンセプト
まずはワークマンとワークマンプラスのコンセプトの違いがあります。
・ワークマンは工事現場など様々な環境下で働く方達のための作業服、安全靴などの作業用品を中心に高機能、高品質でありながら低価格な商品を提供して「作業服のユニクロ」と言われるように職人御用達のワークウエア専門店です。
・ワークマンプラスはワークマンで培った品質と高機能をを提供するアウトドア、スポーツ、レインウエアの専門店です。
ワークマンプラス コンセプト
働くプロの過酷な使用環境に耐える品質と高機能をもつ製品を、
値札を見ないでお買い上げいただける安心の低価格で届けたい
アウトドア、スポーツ、レインウエア向けの3つのブランドに付いてはそれぞれFieldCore(アウトドア)、Find-Out(スポーツウェア)、AEGIS(レインウエア)となっています。
FieldCore(フィールドコア)
ワーキングウエアで培った高品質・高機能をアウトドア、タウンユースに広げ更にデザイン性も重視したブランドになります。
Find-Out(ファインドアウト)
ジョギング、ウォーキング、ジムでのトレーニングなどエクササイズ向けのスポーツウェアのブランドになります。
AEGIS(イージス)
強力な防水機能が特徴でバイクのライダーや釣り人など「過酷な環境をアクティブに楽しむ人へ」を掲げています、更にウエアの秋冬商品は防寒性能も付加し、グローブ、シューズも展開しています。
ワークマン女子
一般客に特化した店舗で、アウトドア・スポーツ・レイン用の機能性ウェアのみを扱います。
引用元 各店舗の特徴は
新たに展開が始まるワークマン女子は作業服などは扱わないアウトドア・スポーツ・レイン用の機能性ウェアのみを扱うことになります。
【ワークマン女子】
早速、行って来ました!
もの凄い人気(^^)
トレンドなのか?それとも本物に進化するのか?
元気なリアル店舗として、サステナブルなブランドに育って欲しい(^^)#ワークマン女子 #コレットマーレ #桜木町 pic.twitter.com/v8a5T1oGAx— 鈴木素 「次世代のための未来服」 (@suzuki_moto) October 16, 2020
店舗の品揃え
ワークマンの店舗は800以上(2020年1月調べ)、ワークマンプラスの店舗は100以上(2020年1月調べ)あります。
ワークマンプラスだーーー✨ ショッピングモールにあるのね pic.twitter.com/53xWKG3Bzj
— 直人△平日被写体募集 (@no2d_nolife) November 26, 2019
4軒くらいワークマンプラスと通常のワークマン回ってきました。
ショッピングモール店→レジの行列が外にはみ出るくらい人気
ロードサイド店x2→駐車場の空きがなくなるくらいは来客あり(駐車場行列はなし)
通常のワークマン→いつもより客多いけど入れるやっぱテレビ放映の力は凄いですね… pic.twitter.com/cph7RllUbE
— やわらかさん (@CS1Pa36mmsEqQgd) December 7, 2019
ショッピングモールの展示の様子はオシャレになっています
ワークマンプラスの出店が進んでいますが、ワークマンの店舗の方が多いです。
・公式サイト ワークマン
・公式サイト ワークマンプラス
近所にワークマンの店舗はあるけど、ワークマンプラスの店舗が無い場合はワークマンプラスの品物は買えないのかというとそうではありません。
Q 店舗によって品揃えは違いますか?
A ワークマンプラス店の商品はワークマンの店舗でもすべて取り扱っております。
ですので、取り扱い商品はどのお店もほとんど変わりはありません。
ショッピングセンター内の店舗については、プロ顧客向けのワークウェアや作業用品は扱いはございません。
引用元 よくあるご質問・店舗について
つまりワークマンの店舗では「ワークマンとワークマン プラス」の商品を扱っているということ
そしてワークマン プラスの店舗でも「ワークマンとワークマン プラス」の商品を扱っているということです
あとは展示の仕方、それから「ワークマンの店舗ではワークマンの商品が多い」「ワークマン プラスの店舗ではワークマン プラスの商品が多」いなどの品揃えの数量で力を入れてるポイントの比率に違いはあるようです。
ただしワークマンプラスのショッピングセンター内のモール店舗では「ワークマン プラス」の商品のみ(プロ顧客向けのワークウェアや作業用品の扱いはなし)という事です
実際に私もワークマンの店舗でAEGIS(イージス)の商品を購入しました。
今冬はワークマンのイージス360でカブの防寒は
十分まにあっている手頃な価格だし人気なわけだ pic.twitter.com/Crx7c44bFr
— kabukabu35 (@kabukabu35) January 23, 2020
コメント